建設業様向けサービス
ウィズランの建設業サービスは、ワンストップ体制です!
ウィズランでは、建設業特化型部署を設けており、経験豊富なスタッフが対応いたします。
建設業は特殊な処理や書類が多いのが特徴です。弊社では、行政書士業務と税理士業務でのトータルサポートが可能です。近年、元請けの業者から法人成り・建設業許可の取得を依頼されるケースが多く、そのための相談も増加しています。建設業の許可の要件は年々厳しくなっていますので、しっかりとした準備と書類の作成が必要となっています。
建設業の許認可(新規・更新・業種追加)
経営審査対応
建設業変更届の作成
各種変更届の作成
建設コンサルタント業の新規許可・更新
地質調査業の新規許可・更新
測量業の新規許可・更新 …上記すべての変更届・現状届
建設キャリアアップシステム代行申請
個人事業の確定申告
法人の決算申告
経理代行
工事台帳の作成
資金繰りサポート
月次コーチングサービス
財務部長代行サービス
工事ごとの本当の利益、把握していますか?
建設業は工期が長いものが多く、支払いや請求、仕入れも1度だけではなく複数回行われるなど利益が把握しにくい業種です。
工事台帳とは、工事毎の入金状況、経費の支払い状況などの収支結果を記録するものですが、すべての建設業の方が工事台帳を使用しているわけではなく、決算申告自体にも問題はありません。
しかしこれでは、月ごとの利益は分からず、1年に一度の決算期のみにしか利益を把握できない、「どんぶり勘定」の状態になってしまいます。この状態では、決算対策や利益が出せる工事の仕組みを検証・構築することもできません。
利益を計上し資金を最大化するためには、会社の利益をキチンと把握することから始まります。そのために、工事台帳をしっかりつけることをお勧めしています。弊社では、会計ソフトと連動して使用できるエクセルベースの工事台帳用ソフトを使用していますので、手間なく作成ができます。
これをお客様にも使用していただいており、手間も少なくしっかりとした経理処理ができ、会社の業績UPのための資料作りが可能になります。
建設業許可の取得後に、しなければならないことは?
まず、建設業許可は5年ごとに更新する必要があります。更新には申請書の作成だけでなく、様々な証明書類が必要となります。
毎年の決算後に、決算変更届という決算状況の報告と、工事の経歴を書いた書面などを提出します。
また、公共工事の入札に参加するためには、経営事項審査(経審と略される)を受けなければなりません。経営事項審査は面談形式で行われます。提示書類などの準備も手間と時間がかかります。
弊社では、許可の取得のためのお手伝いから、許可申請書類作成、経営審査事項立会いまで行います。
許可の要件が厳しくなっていることから、提出する様式に変更があったり、添付書類が増えたり、経営事項審査の際のチェックが厳しくなったり、、、様々なケースに対応できる専門家としての全面サポートを行います。
経審対応まで見越した会計処理
ウィズランでは、税理士業務・行政書士業務を行っておりますので、決算申告から決算変更届、経営事項審査までトータルサポートが可能です。経営事項審査は点数式です。点数で入札できるかどうかが決まります。弊社では、経営審査事項まで見越して決算前から対策を行うため安心です。
建設キャリアアップシステム代行申請
2023年度以降国・自治体の公共工事に加えて民間工事でも適用される建設キャリアアップシステム(CCUS)。なかなか時間が取れない、パソコンが苦手という方はご相談ください。事業者・技能者登録を代行しております。