経営革新等支援機関税理士法人ウィズラン

TEL:$SHOP_TEL 平日9:00-17:00/問合せフォームからもどうぞ ご相談 お問い合わせ PDサポート利用のお客様 ソフトダウンロード

税理士法人ウィズラン ウィズラン株式会社 ウィズラン行政書士事務所

ご相談 お問い合わせ

コーチング・コンサルティング

AIの活用を前提に経営改善・補助金・経理改善・新規事業、新商品開発、組織開発などのサービスを提供

【価格以上の価値をお客様に提供する】

ウィズラングループでは、事業継続の前提として以下のような「事業継続の公式」の成立を重視しています。
事業継続の公式 : コスト<価格<価値
コスト<価格:改善により実現
価格<価値:革新により実現

ウィズラングループでは、この「事業継続の公式」の成立を重視しコンサルティングサービスによりこの事業継続の公式を成立させるための改善と革新をサポートしています。



【AIの活用・DX推進支援】

人手不足、生産性向上といった経営課題の解決策として、AIの活用は不可欠な時代です。
私たちは、ビジネスと財務を深く理解するパートナーとして、本当に経営に貢献するAI活用・DX(デジタルトランスフォーメーション)を伴走支援します。
日々の業務自動化から、データに基づいた経営判断の高度化まで、貴社の「次の一手」を共に創ります

具体的な支援内容

  • 報告書・資料作成の自動化
    月次報告書、会議資料などをAIが自動生成。資料作成時間を大幅に削減します。
  • 高精度な数値分析・予測
    財務データや販売データをAIが分析し、売上予測や資金繰りシミュレーションの精度を高めます。
  • 業務改善アプリの内製化支援
    プログラミング不要で、在庫管理や日報などのオリジナル業務アプリを作成できる体制を構築します。

【ウィズランだからできること】

AI活用 DX推進 デザイン思考 課題解決 コーチング 対話・気づき 3つのアプローチで価値を創造

ウィズランでは、コンサルティングにおいて行動観察からの課題解決手法であるデザイン思考を活用したサービスを提供しています。
人の行動、数値を観察し、課題を見つけ、解決するアイデアを出し、実行する。このようなプロセスのもと課題を解決し、興味深い未来を実現します。

【「コーチング」を基礎として「選択する勇気」を持つ】

トイカケによりお客様の気づきを創発する対話スキルであるコーチングは、ウィズランのサービスの基礎となっています。
経営者にとってコーチングは、改善と革新を起こしていくために必要な対話スキルの基礎になります。私達はコーチングスキルをベースとしながら、お客様と共有する対話の場・実践の場から生み出される価値を最大化する取り組みにチャレンジしています。

【サービス内容と料金】

【AI活用 1Day研修プラン】

「まずはAIに触れてみたい」「何ができるか知りたい」という企業様向けの実践型研修です。貴社の状況に合わせて、1日で「使えるAI」を体感していただきます。
期間: 1日
費用: 20万円(税別)

【AI導入・業務改善プロジェクト】

業務の洗い出しからAI導入、社内への定着までを一貫して支援するプロジェクトです。生産性の飛躍的向上と、自社でDXを推進できる体制の構築を目指します。
期間: 3ヶ月~
費用: 200万円~(税別)

【月次経営会議】

KPIの観察、行動の観察からの課題発見と課題の解決、そしてこれらの実行確認を主目的とした伴走型サービスです。経営の現状を常に把握し、取るべき行動を明確にする経営の基礎となる仕組みを企業に導入するプランです。
費用:月額10万円~

【経理・総務・組織等社内体制の構築】

社内の業務体制を見える化し、現状の問題を把握します。その上で、AIを活用した業務プロセスの変更、システムの導入により業務プロセスを最適化するサービスになります。
費用:80万円~(3ヶ月のフォロー)
(会計ソフト、勤怠ソフト、請求ソフト、BIシステム等の導入を連動させて実現します)

【プロジェクト実行支援】

新規事業の立ち上げ、新店舗出店、新商品開発など新たな取り組みを行う際のプロジェクトの実行支援を行います。伴走するコーチとしてではなく、共に創る覚悟を持ったメンバーとしてプロジェクトを実行します。
費用:月額100万円~

【組織開発・組織デザイン】

(組織開発)
メンバーが本来持つ創造性を引き出すウィズラン独自の組織開発プログラムを実行します。
費用:100万円~
(組織デザイン)
インテグラル理論に基づくティール組織における組織の発達段階をもとにした組織の発達をデザインします。
費用:100万円~

【補助金】の申請

補助金を活用した改善と革新の支援です。新事業創出補助金、ものづくり補助金、中小企業省力化補助金など、御社の改善と革新に必要となる補助金の申請支援を行います。
当社は全国でもトップクラスの採択実績があります。初めにテンプレートをお渡しし、ご記入いただき、それに沿って一緒に事業計画を検討いたします。

サポート費用例 50万円~(補助額の10%が目安)

【経営改善計画(通称405事業)】

国が認める専門家の支援を受けて本格的な経営改善計画を策定する場合、専門家に対する支払費用の2/3(上限200万円まで)を国が補助する事業です。
ウィズランでは、デザイン思考とアートの実践により事業の再生から飛躍までを共に実現します。数値計画だけではなく、経営者、会社のメンバー自身の変化と行動を重視しています。
費用:30万円~(補助金を活用した取り組みになります)

【ウィズランと共に経営を行っていくことの意味】

私たちは、単に問いかけるだけのコンサルタントではありません。自らがプレイヤーとして事業表現挑戦の舞台に立ち、そこで得たリアルな経験知こそが、他のどこにもない価値の源泉です。

ウィズランの 提供価値 事業 イワミ水産 表現 ガレージ劇場 挑戦 アスリート

表現の舞台:させぼガレージ劇場
劇場・劇団運営からイベント企画、映画製作まで。地域文化を創造するアートプロジェクトを事業として実践しています。

事業の現場:イワミ水産
ひらめ・すっぽんの養殖事業を自ら運営。生産、販売、そして事業再構築という経営の最前線に、日々向き合っています。

挑戦の場:ウィズランアスリートチーム
プロ競輪選手や国体出場選手が所属。目標達成に向けたコーチングとチームマネジメントを現場で行っています。

世の中には、論理に強いコンサルタントは数多く存在します。しかし、事業活動の場に立ち表現者として人の心を動かす舞台に上がりアスリートとして挑戦に挑み続ける。そんなコンサルタント集団は、他にいないと自負しております。
机上の空論ではない、実体験から得た葛藤や経営手法を分かち合い、貴社の成長を「事業の伴走者」として共に支えていくこと。それこそが、我々が提供できる最大の価値であると確信しています。

Copyright © Withrun Tax Co.