6月9日に「他人事ではない!労務トラブル&人不足時代の経営」と題し、ウィズラングループ代表の木竹広賢と、社労士吉田大によるセミナーをアルカス佐世保にて開催いたしました。
たくさんご参加いただきありがとうございました!
アンケートから感想を一部抜粋させていただきます。
- 労務規程の見直しをしたい
- 労務問題を昨今よく耳にするが、事例を交えての話で大変参考になりました。
- KPIの設定
- 人不足になっていく中で、コーチングスキルを身に着けて、定着を頭に入れて行動したいと思いました。
- 労働生産性を計算してみたい。就業準備時間について再考する。
- 従業員とのコミュニケーション
- 人材の確保が大事でかつ長期化対策が必要だとわかりました。
- 就業規則の整備の必要性を痛感した。
アンケートの結果、コミュニケーションスキル、就業規則、節税などのセミナーを開催してほしいとの要望が多かったです。
今後も、経営者の皆様のお役にたてるよう定期的にセミナーを開催していきたいと思います。
お忙しい中、参加いただきまして誠にありがとうございました。

講師 吉田 大

講師 木竹広賢