8月29日佐世保球場に長崎セインツの試合を見に行きました。
6時20分ごろに球場に到着すると試合はもう始まっていました。
観客は200人程度で、のんびりした雰囲気です。
家から持っていったおにぎりと球場で買ったカレーと牛丼を食べながら試合を観戦し始めて10分位経ったところで突然の大雨。
その後30分ほどは暴風雨となり2歳半の長男と2ヶ月の次男の寝る時間もあるので私たちは諦めて帰りました。
その後試合は再開され、長崎セインツが4対3で逆転勝ちしたようです。
プロ野球と比較するとレベルの差はあるかもしれませんが、のんびりとした雰囲気でご飯を食べながら野球観戦を楽しめるというのは楽しいものです。
入場料も大人800円と格安です。
佐世保市民の方は、一度行ってみて損はないかと思います。
長崎セインツの財政状況はかなり厳しいようですが、来年以降も続いて欲しいものです。
長崎セインツの試合を見に行く
アーカイブ
最近の投稿
-
20209.11
ウィズラン×インプロ佐世保「経営ヲ即興スル」 -
20207.31
【補助金News】新しい生活様式対応支援補助金(長崎県) -
20207.15
「GビズID」ってなんだろう? -
20206.9
学びのサードプレイス 参加者募集! -
20206.3
臨時休業のお知らせ
カテゴリー
- お知らせ (25)
- ウィズラン 自転車チーム (16)
- ウィズラン陸上部 (12)
- ウェブマガジン更新情報 (249)
- サイト更新情報 (2)
- セミナー情報 (38)
- ブログ (2)
- ランニング部 (2)
- ワンポイントPC教室 (3)
- 会計情報 (46)
- 所長の日記 (87)
- 未分類 (42)
- 税務・会計情報 (14)
- 税務情報 (16)
- 経営革新等支援機関 (4)
月アーカイブ
- 2020.9 (1)
- 2020.7 (2)
- 2020.6 (2)
- 2020.5 (1)
- 2020.2 (1)
- 2020.1 (2)
- 2019.12 (2)
- 2019.11 (2)
- 2019.10 (3)
- 2019.9 (2)
- 2019.7 (2)
- 2019.6 (2)